応用情報技術者試験(AP)を受けてきました。

先日、4/16日曜日に応用情報技術者を受験しました。

秋は基本情報技術者試験(FE)を受けたのですが、うっかりミスにより撃沈し

また、基本情報技術者試験は ・この4月より試験内容が変更になる

・CBTでほぼ毎日受験が可能になる

とのことでしたので、応用情報技術者試験を受けました。

・・・

応用情報技術者、基本情報技術者とも国家資格になるのですが、

あまり知名度は高くないようです。

資格を取ってもあまり使えないとの声もあるようですが…

私のようなIT初学者は、何から勉強を始めてよいのか

とんと見当もつかないので、まずは国家資格からいってみようかな、と。

・・・

資格(国家資格も含めてですが)は実際にはあまり使えないのものも多いのですが、

内容を体系的、網羅的に勉強するには一番良いのかと思っています。

仕事でしている人も、自分のやったことのあるものは詳しくても、

その他の分野や基本が意外と知らなかったりもします。

私の経理も同じことが言えます。

 

で、試験結果はというと、正式な合否は6月末ごろのようですが(長いな・・)

いちおう模範解答がでてましたので、サッと答え合わせをしました。

午前試験は、49/80(合格ライン48問)、午後試験は記述もあるので

正確には結果待ちなのですが、当落線上といった気がします。

 

しかし、午前試験の過去問で心が折れてからこの3ケ月ほどテキストを

開く気にもならず、ほぼ丸腰で受けたのですが、合格の可能性があるのはありがたい限りです。

合格発表までの間は、基本情報技術者試験の科目B対策を勉強する予定です。

応用情報技術者にもし受かっていたら、秋にはシステム監査技術者、

来春にはITストラテジスト、の資格にも挑戦しようかと捕らぬ狸の皮算用をしています。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です